Dec
26
2012
非デザイナーのためのテンプレート付属デザイン映像教材、『テンプレPLUS』シリーズを12/26より発売開始
映像教材制作の株式会社ウォンツ(本社:福井県鯖江市、社長:岩崎聡)は、非デザイナーでも付属のテンプレートを利用することで品質の高いチラシが作成できる映像教材、『テンプレPLUS』シリーズのvol1~3を12/26(水)より販売開始します。
■「テンプレPLUS」シリーズの特長
「テンプレPLUS」シリーズでは、非デザイナーの実際の作品を元に教材とテンプレートを作成。リアルな実例を元にしているため、その目的に強くマッチした「超実用型テンプレート」を利用することができます。
本教材は、この実例を元に展開する3つのコンテンツで非デザイナーをサポートします。
1. Before & After でデザインのポイントを明快に解説
非デザイナーの作品を「Before」、それに対して講師が改善を加えたデザインを「After」とし、両者を比較することでデザインのポイントを具体的かつ明快に解説します。
2. 商用利用可能なテンプレート付属
「After」を元にしたテンプレートが付属し、その利用方法についても解説。テンプレートを使って自分の作品をどう仕上げれば良いかまでを丁寧にガイドします。また、テンプレートを元にした作例も付属しています。
※テンプレートはIllustrator CS3 / Photoshop CS3以上に対応
3. すぐに役立つTips集
作例の中で使われているデザインのテクニックや、ソフトの使い方を伝授。すぐに役立つテクニックを習得することができます。
※ソフトはIllustrator CS6 / Photoshop CS6を利用
■第一弾ラインナップ
「テンプレPLUS」シリーズの第一弾では、チラシをテーマにしたvol1~3を発売します。
〇 vol.1 チラシデザイン講座1 ~インパクトで安さをPR編~
安さをPRするSALE、キャンペーン、イベント等をPRするチラシデザインにご活用頂けます。
〇vol.2 チラシデザイン講座2 ~素材で作るキラキラテイスト編~
クリスマスや女性向け等、キラキラゴージャスな雰囲気のデザインを作成したい方にオススメです。
〇vol.3 チラシデザイン講座3 ~一目で伝わる!スクール集客編~
パソコン教室や英会話教室など、スクール系の集客チラシとしてご活用頂けます。
今後、本シリーズでは、様々な業種や目的にマッチした多数のテンプレートをご提供する予定です。
■業界初のハイビジョン映像! スマートフォンの再生にも対応
また、本シリーズではパソコン映像教材で業界初となる、MP4形式のハイビジョン映像を収録。ソフトの画面を縮小せずにそのまま収録しているため、小さなボタンや細かい操作まではっきりとご覧いただけます。
また、MP4データをパソコンからスマートフォンに転送すれば、スマートフォンでの再生も可能。移動中などのちょっとした空き時間でも学習することができます。(ハイビジョン動画に対応したAndroid、またはiPad2 / iPhone4S以上に対応)
■販売について
販売は、主に当社のホームページとパソコン量販店を通じて行います。メーカー希望小売価格は各4,980円 (税込)。
■製品情報
製品名:
テンプレPLUS vol.1 チラシデザイン講座1 ~インパクトで安さをPR編~
テンプレPLUS vol.2 チラシデザイン講座2 ~素材で作るキラキラテイスト編~
テンプレPLUS vol.3 チラシデザイン講座3 ~一目で伝わる!スクール集客編~
メディア:DVD-ROM (テンプレート付属)
収録時間: 各63分 / 79分 / 66分
動作環境: Windows / Macintosh
スマートフォン対応:ハイビジョン動画に対応したAndroidスマートフォン、またはiPad2/iPhone4S以上。
※ スマートフォンに動画を転送するためにパソコンが必要
メーカー希望小売価格:各4,980円(税込)
発売日:2012年12月26日(水)
[収録内容]
〇 vol.1 チラシデザイン講座1 ~インパクトで安さをPR編~
——————————————————————————–
1.5W1Hで目的を整理しよう
2.検証! Before & After 【コンテンツ編】
3.検証! Before & After 【デザイン編】
4.すぐに使える役立つ! デザインTips
5.いきなりプロ級! 超テンプレートの使い方
[付属データ] Before&Afterデザイン、テンプレート、テンプレート利用例
〇 vol.2 チラシデザイン講座2 ~素材で作るキラキラテイスト編~
——————————————————————————–
1.5W1Hで目的を整理しよう
2.検証! Before & After 【コンテンツ編】
3.検証! Before & After 【デザイン編】
4.すぐに使える役立つ! デザインTips その1
5.すぐに使える役立つ! デザインTips その2
6.すぐに使える役立つ! デザインTips その3
7.すぐに使える役立つ! デザインTips その4
8.いきなりプロ級! 超テンプレートの使い方
[付属データ] Beforeデザイン、テンプレート、テンプレート利用例
〇 vol.3 チラシデザイン講座3 ~一目で伝わる!スクール集客編~
——————————————————————————–
1.5W1Hで目的を整理しよう
2.検証! Before & After 【コンテンツ編】
3.検証! Before & After 【デザイン編】
4.すぐに使える役立つ! デザインTips
5.いきなりプロ級! 超テンプレートの使い方
[付属データ] Before&Afterデザイン、テンプレート、テンプレート利用例
■講師プロフィール
「バッチリ先生」(岩崎サトシ)
株式会社ウォンツ代表取締役社長。2004年同社にWEBデザイナーとして入社。10年以上のWEB制作、DTPデザイン、ネットショップ運営経験を活かし、自らバッチリ先生として講師を行う。特に「成果を出す」デザイン、ネットショップ運営の分野では、セミナー講師としても活躍しており、ネットショップ運営団体や、商工会議所、企業研修、大学等を中心に全国各地で講師を務めている。
主な実績:
・Adobe Japan主催 Illustrator CS5 活用セミナー (講師)
・ふくい産業支援センター主催 北陸ネットショップコンテスト2012 (審査委員/コーディネーター/講師)
・(財)ふくい産業支援センター主催 トレース・デザインテクニックセミナー (講師)
・ふくいライブ配信研究会主催 地域!ライブ配信サミット in 福井 (講師)
・福井商工会議所主催 つながりウェッブマーケティング入門 (講師)
・大阪成蹊大学 特別授業:デザイナー志望者のための就活セミナー (講師)
・福井県社会福祉協議会 総会 講演「共助・教育・共生をめざして」 (講演)
・福井県立立待小学校 絵手紙特別授業 (講師)
・福井県立朝日中学校 特別授業「ようこそ先輩」 (講師)
■ウォンツの映像教材について
ウォンツの映像教材は、エンターテイメント性溢れる講師が解説を行うため、マニュアルや活字が苦手な方でも、迷うことなく楽しみながら学習できるという点が特長で、これまでの販売数は15万本を超え、180校超の小学校・中学校・高等学校・大学教材、2,800社超の企業・公共団体での研修教材としても利用されています。
■会社概要
会社名:株式会社ウォンツ
所在地:〒916-0073 福井県鯖江市下野田町4-1-3
代表者:岩崎聡
事業内容:映像教材制作・販売、映像CM制作、テレビ番組制作、書籍制作
資本金:1000万円
電話番号:0778-62-3793
FAX番号:0778-62-3794
設 立:2002年10月
URL:http://wants-family.com/
Dec
3
2012
教材制作のウォンツ・ジャパン、「教室運営サポートツール」&パソコン楽習支援サイト「パソカフェ!」のサービスを12/3(月)よりリリース
ウォンツ・ジャパンが提供する中高年・初心者専門テキスト「クロスラーニング」はおかげさまで、現在240校以上の教室様にてご導入をいただいております。
それに伴い、ウォンツ・ジャパンには教室運営の5つの軸であります
「集客」
「入会率」
「継続率」
「スタッフ教育」
「運営業務」
に関して、全国の教室様から様々なお声をいただいておりました。
実際に運営している中で、
「困っていること」
「あったらうれしいな」
「どうしたらいいか、わからない」
といったさまざまなご意見を元に教室運営をサポートするべく、新サービスのご提供に向けて準備を進めてまいりました。
ウォンツ・ジャパンが満を持して、本日12/3(月)にお送りする2つの新サービスは下記のとおりです。
■教室様向け)「教室運営サポートツール」入会・継続・運営業務をサポート!
<提供サービス一覧>
◎ミニクロステキスト(PDFデータ配布)
オープン記念はこの3冊!
・Googleサービス(33P)
・Facebook入門(35P)
・写真加工入門(32P)
2ヶ月毎のペースで新作教材に更新されます。
◎授業提案シート
・教室設置用POPデータ
・体験時のヒアリング用データ
◎完成物サンプル
・教室展示、掲示用サンプルデータ
(ムービーメーカー、マルチブック、カレンダー…etc)
◎授業サポート素材
・クリック練習用「ペイント素材」
◎キャラクター素材
・くるるちゃんや吉田さんのキャラクターを配布物やHPなどにご利用いただけます
などなどのサービスが盛りだくさん。
インストラクター業務の負担を軽減しながら入会率・継続率のUPを実現します。
■生徒様向け)パソコン楽習支援サイト「パソカフェ!」作成物の完成度UPで生徒様大満足!
<提供サービス一覧>
◎各種素材ダウンロード
テーマ毎に用意された素材(和風、エレガント、ポップなど)
クリップアート、吹き出し、カレンダー玉データなど
◎ショッピングデモサイト
インターネットの活用で大人気のショッピング。
まずは安心のデモサイトで本番さながらのお買いもの体験。
◎くるるちゃんブログ:わくわくアイディア箱
パソカフェ素材の活用した完成物を随時ご紹介
◎お役立ちサイト一覧
などなど、生徒様の作品作りを楽しくし、生徒様の満足度を上げるさまざまなサービスをご利用いただけます。
—————————-
「パソカフェ!」&「教室運営サポートツール」の詳細や活用事例はこちらから
また「パソカフェ!」内コンテンツ、くるるちゃんブログ:わくわくアイディア箱では、パソカフェ!の素材を使った作品例や教室運営サポートツールを活用した授業風景などさまざまな活用アイディアを随時お伝えしていきます。
「どんな風にパソカフェ!を活用したらいいのかな?」
「生徒の○○さんにパソコンの利活用を教えたい」
「授業のネタに困ったな、、、」
などの時、是非とも「くるるちゃんブログ」をご覧ください。
なお「教室運営サポートツール」&「パソカフェ!」のご利用にはウォンツ・ジャパンとの利用契約が必要です。
ご利用をご希望される教室様には詳しい資料を【無料】でお送りしています。
下記の資料請求ページからお申し込みください。
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年7月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)